宮崎県の霧島連山の麓で採れる薬草茶のまとめ
2015/12/27
こんにちは、広報担当の近藤です。
宮崎と言えば「食」太陽の国宮崎と言われるだけあってたくさんの食べ物の宝庫です。実は薬草も豊富で宮崎の西、霧島の麓では多くの薬草が採れます。今回は薬草を加工して作る薬草茶をご紹介します。
【動画配信】宮崎のイラストデザイナーがお絵描きします!

この記事の目次
霧島連山で採取される薬草
※写真は実際に薬草が豊富に採取される高千穂ノ峰の写真です。
薬草について
薬草は先人たちの貴重な体験から生み出された、いわば生活の知恵。うまく利用すれば健康管理に大いに役立ちます。一般の植物でありながら、それを摂取することで特定の薬効を示す植物が存在し、それらは「薬草」と称され古来より珍重されてきました。
薬草とされるものには、草本類に限らず、木本類も含まれることから、「薬用植物」と呼ばれることも多いです。また、薬用植物といっても必ずしも独特な植物とは限らず、日常的に使用される植物でも、特定の薬用成分などを豊富に含む植物が数多くあります。どのような植物でもそれ固有な有効成分を含有していることが多いからです。日本に昔から伝わる民間療法にも多くの薬草が利用されています。
霧島山の環境
霧島山は、高い所では標高が1700mもあり、山ごとに標高が異なることから、暖かい土地に生える植物から涼しい土地に生える植物まで、様々な種類の植物があります。また、火山活動により植生の発展段階に応じた多様な植物の分布がみられ、現在では約1300種類の植物があると言われています。
また、空気・水など自然豊かな環境の中、ニホンカモシカなどの動物も多く見られます。
霧島山の水
霧島山の水は、含有ミネラルの量が多い硬水です。霧島の地下144mから湧き出す水には、サルフェートという珍しいミネラル成分が含まれています。また、地下天然の温泉水100%の水には、珍しいシリカ(ケイ素)が155mg/Lと豊富に含まれています。
霧島火山岩深層水に含まれる豊富なミネラル。 霧島山の水を求めて、多くの人が訪れています。
薬草茶のご紹介
天然さるのこしかけ
■特徴
霊芝(レイシ)や梅寄生、メシマコブ、カワラ茸などのキノコの総称をサルノコシカケと呼びます。サルノコシカケには免疫力を高めるグルカンという成分を多く含んでおり、主にガンの予防として飲まれています。また、サルノコシカケに乾燥させたさまざまなキノコ類(椎茸、舞茸、シメジなど)とハト麦を混ぜて煎じると更に効果が高まるといわれています。
天然よもぎ
■特徴
女性の方にお勧めの薬草です。体を温める作用があるだけでなく、クロロフィル(葉緑素)殺菌作用、免疫のインターフェロン増強作用があります。またカルシウムも豊富に含まれています。
天然どくだみ
■特徴
ドクダミは体内の毒素を出す「毒出し」が訛り「ドクダミ」になったといわれています。また、生薬名を「十薬(ジュウヤク)」と言いますが、これは便秘、高血圧、肌荒れなど合計10の効能があることからこの名がついたといわれています。
農薬不使用 桑の葉
■特徴
糖尿病の予防、改善、食後の血糖値上昇抑制作用、高血圧の改善、中性脂肪を下げる、コレステロール値(LDLコレステロール)を下げる、腸内環境を整え便秘を改善する、肝臓および腎臓機能の改善などさまざまです。最近では桑の葉が持つダイエット効果も注目されています。
農薬不使用 柿の葉
■特徴
柿の葉はあまり煎じすぎるとビタミンが抜け、渋みの成分であるタンニンが出てくるので注意が必要です。血圧が高い方にお勧めのお茶です。
農薬不使用 ビワの葉
■特徴
炎症を抑える作用があるといわれ、ひざ関節の痛みや咳止めなど、炎症が原因の痛みによいとされています。煮出すと色がとてもきれいで、癖がなく飲みやすいお茶です。
各1袋15g入り300円
6袋セットで送料無料キャンペーン中!
ご購入はこちらより>>
霧島薬草茶の販売
今月の編集長おススメの話題はこれ↓

記事特集
-
1
-
宮崎県の脱毛サロン徹底比較2023!【人気】実際どこがおススメなの!?
【2023年度版に更新】こんにちは宮崎市在住美容担当のみうです。こちらのサイトで ...
-
2
-
ホットヨガを始めたい方必見 | 宮崎市内人気スタジオランキング
こんにちは、ホットヨガにハマっている宮崎市美容担当のみうです。 皆さんはヨガを体 ...
-
3
-
宮崎市の貸し会議室・レンタルスペースのまとめ・個人から企業まで
【宮崎市の貸し会議室・レンタルスペース・コワーキングオフィスのまとめ】 こんにち ...
-
4
-
【体験】RIZAP宮崎店の無料カウンセリングに行ってきた結果
こんにちは宮崎のみなさん!あなたもきっと思っているはず、、 明日から痩せる!だか ...
-
5
-
宮崎県の浮気調査,不倫調査, 探偵業者のおすすめランキング
もう我慢しなくていいんです。 こんにちは、シンママのゆいかです。離婚は結婚以上に ...