宮崎の人にも教えたい企画
ども!みやざき情報まとめ編集長のよっしーこと吉村です。
実は、僕2023年5月から携帯利用料金を支払っていません。
はい、1円もです。
そしてたぶんこれからもずっとモバイル料金は無料で使い続けます。
超胡散臭い話ですが、あなたにも出来ますのでその理由をお話しします。
今回の記事は、次に当てはまる人はぜひ読んで欲しい記事です。
記事を読んで欲しい人(格安SIM向き)
- 通信費の費用をとにかく安く済ませたい人
- 満了、解約可能月などの2年契約に縛られたくない人
- 2台持ちをしている人
- データ通信を自宅などのWiFi環境下をメインに使用している人
- キャリアサポートにあまり頼らない人
- 電話機能で通話する頻度が少ない人
どうですか?
それでは本題に入ります。
胡散臭い招待制モバイルとの出会い
4月ごろに知り合いから招待制モバイルOtomoの話を聞きました。
招待制モバイルOtomo!?
Otomoモバイル(現在ユー三―モバイル)は、4名紹介するとずっとモバイル料金が無料で使える招待制のモバイルビジネスなのだそう。。
招待して儲かるとかいうねずみ講の仕組みには似てるような気がするけど、招待して儲かることは無いという。ただ無料になるだけ。
ちょっと胡散臭い感じでしたが、信用できる人からの話しだったので料金設定を見ると、確かに格安SIMで安かったので使ってみることにしました。
胡散臭い招待制モバイルを4か月使った結果。
結果、、普通に使えます(/・ω・)/
そして、4人紹介しているので(親兄弟みんな格安で使えている)利用料金も0円です。
ただ、格安モバイルなのでお祭り会場やイベント会場の人込みに行ったときは若干通信が悪くなるような気がします。(電話は使えます)
それでも格安で使えるだけでもメリットはあります。
招待制モバイルを宮崎の人にも紹介します。
これは実際に体験してめちゃくちゃ良いなと思ったので堂々と宮崎の人にも伝えようと思いました。
あ、僕があなたを紹介してもすでに僕は無料会員なのでメリットはありません(笑)
しかも、現在キャンペーンやっていて、先着1万名の人は、「2人紹介でモバイル利用料金永年無料」らしいです!楽!!
通常4人紹介すると1年間モバイル利用料金が無料というキャンペーンやってたんですが。←これもスゴイんですが。
さらに今回先着1万人に「2人紹介でモバイル利用料金永年無料」というぶっ飛んだキャンペーンがスタートしています。
間に合うかどうかは分かりませんが、ぜひWEBサイトで残りの人数を確認してみてください。。
こちらから申し込めます!
下の杉村太蔵のトークチャンネルで詳しくわかります。
↓動画でご覧ください↓
こちらから申し込めます!
※7月より招待制モバイルOtomoは「you me mobile」に移行しました。
↓以前の動画
バカみたいな話ですが永年無料(解約しない限り無料で使える)ってすごくないですか?
こちらから申し込めます!
え?でもモバイル料金代が高いんじゃないの?
最初この招待制モバイルOtomoの話を聞いた時。
え?招待された人の利用料金が高いんじゃないの?と思っていろいろ調べてみました。
一般的に一番人気のある24GBで1,980円(税抜き)!しかも最初の3か月は110円(ワンコインキャンペーン中)とどこにもない安さでびっくりしました。
なので、すぐに申し込んで、携帯代に無頓着な親や兄弟などにも紹介して、(それまで月に5000円くらい払ってたので実質半額くらいになった)安くなりました。
んで4人招待したことになったので、
僕はさっそく永年無料の権利ゲットしました。
たぶん。信じられないけど、ずーーと無料で使えると思います。
ちなみに電波状況は、NTTドコモ回線なので不都合なく使えてます。
もしおかしいなと思ったらすぐに解約できるようにも準備しておきます(笑)
この記事に関しての質問はこちらから
記事特集
-
1
-
宮崎県の脱毛サロン徹底比較2023!【人気】実際どこがおススメなの!?
【2023年度版に更新】こんにちは宮崎市在住美容担当のみうです。こちらのサイトで ...
-
2
-
ホットヨガを始めたい方必見 | 宮崎市内人気スタジオランキング
こんにちは、ホットヨガにハマっている宮崎市美容担当のみうです。 皆さんはヨガを体 ...
-
3
-
宮崎市の貸し会議室・レンタルスペースのまとめ・個人から企業まで
【宮崎市の貸し会議室・レンタルスペース・コワーキングオフィスのまとめ】 こんにち ...
-
4
-
【体験】RIZAP宮崎店の無料カウンセリングに行ってきた結果
こんにちは宮崎のみなさん!あなたもきっと思っているはず、、 明日から痩せる!だか ...
-
5
-
宮崎県の浮気調査,不倫調査, 探偵業者のおすすめランキング
もう我慢しなくていいんです。 こんにちは、シンママのゆいかです。離婚は結婚以上に ...
2023/09/01