ノーベル賞文豪を偲び宮崎を食べて来ました!
2015/11/27
こんばんは。POPデザイン担当のゆうです。
先日、彼氏との記念日だったので、少しでも普段と違うようなリッチな食事にしたく、「ノーベル賞文豪を偲び宮崎を食べる(一般社団法人みやPEC推進機構さんが監修)」のパンフレットを片手に、掲載されている宮崎空港ビルのコスモスレストランへ行ってきました。
【動画配信】宮崎のイラストデザイナーがお絵描きします!
ノーベル賞文豪を偲び宮崎を食べるとは(冊子)
1965年4月から一年間、NHKで「たまゆら」というタイトルの連続テレビ小説が放映されました。この「たまゆら」という作品は、川端康成氏がテレビ用に書き下ろした初の作品だったそうです。この朝ドラ放映がきっかけで、宮崎に新婚旅行で訪れる新婚さんが増え、新婚旅行ブームと呼ばれるまでに盛り上がりました。この話は、学生時代に学校の先生から耳にしたことがありました。「たまゆら」放映後、川端康成氏はノーベル文学賞を受賞されました。「たまゆら」が放映されて50年という年月が経ちました。その節目を迎え、作家である川端康成氏がノーベル賞を受賞した際に記念パーティーで食されたメニューを、宮崎の食材で再現、宮崎市内の19のレストランで食べることができるという企画だそうです。
仕事が終わった後彼氏と合流し、車で宮崎空港へ向かいます。宮崎空港といえば先日『宮崎ブーゲンビリア空港』と改名したばかりです。宮崎市内にある私の職場(宮崎市街地)から車で約20分で到着しました。
コスモスというレストランは、宮崎ブーゲンビリア空港3階、エスカレーターで上がって右奥にあたります。
初めて来たのですが思ったより広々としていました。窓際からは滑走路が一望できます。ラッキーなことにちょうど窓際の席に案内してもらえました。飛行機大好きな私、とても嬉しくてテンションあがりました♪
席について早速、持って行った『ノーベル賞文豪を偲び宮崎を食べる』のパンフレットをウエイターさんに見せ、『宮崎県産黒豚ロースソテーマディラソースと宮崎県産きのこのクリームシチュー』 1200円(税別)をオーダーしました。
お料理が出てくるまでの待ち時間は、滑走路やその周辺に見える宮崎市内の夜景なんかを見て、彼氏との会話が弾みます。
10~15分ほど経つとお料理が出てきました。
『おおーー!!』彼氏と私は思わず声をあげてしまいました。
1200円なのに、結構ボリュームがあり、まるでコース料理のようで更にテンションアップ。
黒豚ロースソテーにナイフを入れ、口にほおばるとお肉がおいしい、そしてかすかにワインの香りも口に広がりました。マディラソースは、手作りデミグラスソースにマディラワインを加えたソースだそうです。このソースがお肉と相性抜群でした。
セットになっているきのこのクリームシチューには、綾ひめたけ等宮崎県産のきのこが使われています。クリーミーでしっかりとした味付けでこちらもおいしくいただきました。
夜景・滑走路を見ながらの贅沢な食事、ロマンチックな気分も味わえました。彼氏との記念日に来て正解だったなと大満足でした。しかもこれで1200円は最高のコスパだと思います。
この企画は今月11月末までですので、他の加盟店にも行ってみたいと思います。
今月の編集長おススメの話題はこれ↓
記事特集
- 1
-
宮崎県の脱毛サロン徹底比較2023!【人気】実際どこがおススメなの!?
【2023年度版に更新】こんにちは宮崎市在住美容担当のみうです。こちらのサイトで ...
- 2
-
ホットヨガを始めたい方必見 | 宮崎市内人気スタジオランキング
こんにちは、ホットヨガにハマっている宮崎市美容担当のみうです。 皆さんはヨガを体 ...
- 4
-
【体験】RIZAP宮崎店の無料カウンセリングに行ってきた結果
こんにちは宮崎のみなさん!あなたもきっと思っているはず、、 明日から痩せる!だか ...
- 5
-
宮崎県の浮気調査,不倫調査, 探偵業者のおすすめランキング
もう我慢しなくていいんです。 こんにちは、シンママのゆいかです。離婚は結婚以上に ...