宮崎の花火大会最新情報
2016/04/16
2015年、今年も宮崎は熱い花火大会の時期になりました。南国みやざきの夏祭りは、その土地の長所を生かしたイベントも目白押しです♪宮崎県各地の花火大会情報をまとめてみました。
【動画配信】宮崎のイラストデザイナーがお絵描きします!

この記事の目次
油津港まつり2015花火大会
油津港まつり2012花火大会の様子 日南テレビ!
今すぐ行くナビ>:宮崎県日南市油津 油津港
花火大会日時:2015年7月18日20:00~21:00 (雨天時は19日に順延の予定)
かつお一本釣りで有名な宮崎県日南市では、「油津港まつり」が7月18~19日、二日間にわたって開催されます。花火大会は18日の20時からです。2015年は音楽花火もあがるそうです!海のすぐそばからあがる大迫力の花火。港にこだまする、音と光のコラボを楽しめます。昼間も、弁甲競漕大会を中心に様々なイベントが目白押しです♪
みやざき納涼花火大会
みやざき納涼花火大会2015.8.8感動のクライマックス2分30秒
今すぐ行くナビ>:宮崎県宮崎市 大淀川鶴島河畔
花火大会日時:2015年8月8日20:00~21:00 (雨天時は翌日に順延の予定)
宮崎市内を流れる大淀川の河川敷で毎年行われる納涼花火大会です。宮崎の中心地での開催ということもあり、毎年県内外から多くの人で賑わいます。花火の打ち上げ数は約一万発。そんなみやざき納涼花火大会の見どころは、なんといってもフィナーレで大淀川に掛けられる花火・ナイアガラです!とても見応えがあり毎年すごい歓声があがります♪
※宮崎市街地での開催なので毎年道路は渋滞します。バスや電車など、公共機関をご利用されることをおすすめします。
えびの市京町温泉夏祭り 花火大会
今すぐ行くナビ>:宮崎県えびの市 京町温泉 川内川河川敷
花火大会日時:2015年7月18日 20:30頃~ (雨天時は翌日に順延の予定)
宮崎県えびの市で行われる夏祭り・京町温泉夏祭りの花火会場は、川内川河川敷です。約6000発の花火が、空気が澄んだ宮崎県えびの市の美しい夜空を彩ります。屋台もたくさん並び、多くの人で賑わいをみせます。お祭りでは、子ども御輿やライブなど、家族やお友達と楽しめるイベントもありますよ♪
サマーフェスティバルin一ツ瀬
今すぐ行くナビ>:宮崎市・新富町 日向大橋下河川敷
花火大会日時:2015年8月15日
サマーフェスティバルin一ツ瀬は、宮崎市と新富町の間に挟まれている一ツ瀬川にちなんで開催される、二市合同による花火大会です。花火の打ち上げ数は約4000発と他の花火大会と比べると少なめですが、尺玉の打上数は県内最大級です!大玉の花火が川幅いっぱいに広がり、大迫力の花火を見ることができます。露店もたくさん並びます♪
※新富町役場・新富町文化会館・久峰総合公園・佐土原総合支所⇔会場間において無料シャトルバスも運行予定です。
なんごう黒潮まつり 花火大会
今すぐ行くナビ>:宮崎県日南市 南郷B&G海洋センター前広場
花火大会日時:2015年8月29日(予定)20:00~(※雨天時は翌日に順延の予定)
なんごう黒潮まつりは、宮崎県日南市南郷町で開催されます。花火は灯台付近から打ち上げられ、灯台と港と花火が融合した、独特の雰囲気が楽しめるそうです♪昼間も歌謡ショーなど、地元町民が参加するさまざまなイベントも行われます。
高崎夏まつり
今すぐ行くナビ>:宮崎県都城市高崎町
花火大会日時 9月5日(土)
高崎夏まつりの会場である宮崎県都城市高崎町は、日本一星空が綺麗に見える場所として有名な町です。そんな星空満天の空が、高崎夏まつりの日は約一万発の花火で彩られます。おすすめの観覧場所は、高崎総合運動公園の陸上競技場です♪広々とした芝生の上に寝転んで眺める花火は、童心をも思い出させてくれ、また新たな夏の思い出となり心に残ることでしょう。露天も、競技場周辺に40~50店ほど並ぶなど、食の方でも楽しめそうですね♪
まつりのべおか花火大会
今すぐ行くナビ>:宮崎県延岡市延岡大橋東側河川敷
花火大会日時:
まつりのべおか花火大会は宮崎県延岡市で開催される、宮崎県北部最大の夏祭りです。ゆっくり一時間程かけて、尺玉や仕掛け花火など、夏の風物詩である花火を思う存分堪能できます。しかも観覧場所と打ち上げ場所が近いので、よりリアルに、迫力のある花火を満喫できること間違いなしです。※車では来場できません。
小林市すき納涼花火大会
今すぐ行くナビ>:宮崎県小林市須木 本圧川河川敷
花火大会日時:8月8日(土)20:00~
宮崎県小林市で開催される小林市すき納涼花火大会は、山々に囲まれた自然豊かな場所・本庄川河川敷から打ち上げられます。花火を近くで見られるため、花火が自分に降りかかってくるほど間近に感じ、また反響音が体中に心地よく響いてきます。須木中学校のグラウンドからも観覧できます。
夏まつり やまびこ花火大会
今すぐ行くナビ>:宮崎県児湯郡西米良村 一ツ瀬川河川敷
花火大会日時:8月1日(土)19:40頃(予定)
宮崎県西米良村で開催される夏まつり・やまびこ花火大会は、一ツ瀬川の上空に打ち上げられます。花火があがるたびに轟音が溪谷にこだまします。まさに名の通り“やまびこ”花火大会ですね。こちらもみやざき納涼花火大会同様、ナイアガラも見れるようです。
今月の編集長おススメの話題はこれ↓
関連記事>>10月18日(日)水平線の花火と音楽6をもっと楽しむ!予習編
記事特集
-
1
-
宮崎県の脱毛サロン徹底比較2023!【人気】実際どこがおススメなの!?
【2023年度版に更新】こんにちは宮崎市在住美容担当のみうです。こちらのサイトで ...
-
2
-
ホットヨガを始めたい方必見 | 宮崎市内人気スタジオランキング
こんにちは、ホットヨガにハマっている宮崎市美容担当のみうです。 皆さんはヨガを体 ...
-
4
-
【体験】RIZAP宮崎店の無料カウンセリングに行ってきた結果
こんにちは宮崎のみなさん!あなたもきっと思っているはず、、 明日から痩せる!だか ...
-
5
-
宮崎県の浮気調査,不倫調査, 探偵業者のおすすめランキング
もう我慢しなくていいんです。 こんにちは、シンママのゆいかです。離婚は結婚以上に ...