工事とかしたくない!宮崎でもしっかり繋がる!オススメ「モバイルWi-Fi」ランキング!!
2020/04/30

こんにちは!IT系ブログ『じゅりんHACK』の管理人もしているじゅりんです。
さてさて、新年度が始まりました。一人暮らしや転勤などで環境が変わり、インターネットについても悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
スマホだけではなく、自宅にも何らかのインターネット環境があると、ネット回線のストレスなくPCで仕事をしたり、プライベートな時間にYouTubeを見て楽しんだり、今話題のzoomなどを用いてネットミーティングや学習をしたり、ニンテンドースイッチなどでオンラインゲームを楽しんだり…と、仕事・学習・遊びの幅がグッと広がります。
とはいえ、インターネットのサービスは世の中に溢れていて、何を選んだらいいのかわかりにくいと思いますので、今回は、特に…
- 工事とかしたくない!(また引っ越し・転勤の可能性がある)
- 契約してすぐにインターネットに繋がるようにしたい!
- Wi-Fi環境を持ち出せると助かる!
- なるべく安く済ませたい!
- 宮崎でもしっかり繋がる!
という方にオススメの「モバイルWi-Fi」をランキングで紹介したいと思います!!
!2020年4月時点での注意事項!
新型コロナの影響もあり、各サービスへの申し込みが殺到していることから、端末在庫が少なくなっているようです(一部のサービスでは申し込みが一時中止となっています)。検討されている方は、お早めにお申し込みした方がいいかもしれません。
この記事の目次
「モバイルWi-Fi」とは?
自宅やマンションに工事をして実際の回線を引き込む「光回線」などと違って、持ち運びサイズの小さなルーター(スマホサイズ)だけで無線のWi-Fiの環境を作ることができるサービスを総称して「モバイルWi-Fi」と言います。
「モバイルWi-Fi」のメリットは、
「モバイルWi-Fi」のメリット
- 工事不要(工事費不要)
- 契約して端末が届けば、すぐにインターネットに繋がる
- 基本的に「光回線」よりも安価
- 持ち歩いて、自宅だけでなくどこでもWi-Fi環境を作れる
ということが挙げられます。
逆にデメリットとしては、
「モバイルWi-Fi」のデメリット
- インターネットの速度は「光回線」に劣る
- 通信量(データ量)の制限がある(ないサービスもあるが、極端な使い方はできない)
- 充電が必要
- 同時接続端末数に制限がある(5〜10台程度)
などがあります。ですが、基本的に4K・8K動画を見続けるみたいな使い方でなければ、「モバイルWi-Fi」でも十分にフルHDくらいの動画ならストレスなく見ることができますし、zoomなどのビデオ会議もまず問題ないでしょう。通信量(データ量)の制限については、各サービスによって違うので後述します。
工事したくない、すぐにインターネットに繋ぎたい、なるべくなら安く済ませたい、出先でも自宅でもネットをガッツリ使いたい…という方にとっては、「モバイルWi-Fi」の方が優れていると言えます。
「モバイルWi-Fi」ランキング!
第1位 めっちゃWiFi
第1位は、「めっちゃWiFi」!
プランが「3,480円/月」の一つしかないという、めっちゃわかりやすい「めっちゃWiFi」。
現在のモバイルWi-Fiの主流となっている「クラウドSIM」を使っているので、docomo・softbank・auの回線を使って通信を行うことができます。場所に合わせて最適な通信回線に自動で切り替わるので、日本全国・海外どこでも快適に繋がるのが大きな特徴。山間部の多い宮崎県でも安心して使えるのがポイントですね。
またデータ容量無制限・速度制限なしなので、YouTubeやAmazonプライムビデオなどの動画を見まくっても、頻繁にzoomなどのビデオ会議を行っても、速度制限されるなどの心配をする必要がありません。
他のWi-Fiとの大きな違いとしては、
- 25ヶ月目以降の契約解除料が不要(契約期間2年間は契約解除料9,800円)
なので、「解約のタイミングがいつもわからなくなってしまう…」という方にとっては、2年目以降に契約解除料が0円なのはありがたい契約体系になっています。
「めっちゃWiFi」 メリット
- データ容量無制限・速度制限なし!
- 月額3,480円のプランだけなので、迷うことがない!
- クラウドSIM(docomo・softbank・au回線対応)で、日本全国幅広く使える!
- 25ヶ月目以降(2年目以降)の契約解除料が0円
- 海外でもSIMカードの入れ替えなくそのまま使える(東南アジア17カ国850円/日・その他の国1,250円/日 1日1GB)
「めっちゃWiFi」 デメリット
- 端末は非常にシンプル。「モバイルWi-Fi」以外の機能はなし
- 月額料金は最安ではない
「めっちゃWiFi」 概要
めっちゃWiFi月額料金(税抜) | 3,480円 |
海外利用料金(使用時のみ発生) | 東南アジア17カ国850円/日・その他の国1,250円/日 1日1GB |
初回事務手数料(税抜) | 3,000円 |
速度制限について | データ容量無制限(ただし、大量の通信を行う利用者には制限がかかる場合あり) |
契約期間 | 2年間(自動更新) |
違約金(税抜) | 初月〜24ヶ月9,500円・25ヶ月目以降0円 |
\クリック!/

第2位 ギガWi-Fi U2sプラン
第2位は、「ギガWi-Fi」U2sプラン!!
「めっちゃWiFi」と同じく「クラウドSIM」を用いているので、docomo・softbank・au回線を切り替えて、広範囲かつ快適な通信を行うことができます。そして、こちらもデータ容量無制限・速度制限なしなので、動画サービスなども安心して見ることができます。
実は「めっちゃWiFi」とほぼほぼ同じ内容(端末も同じ)ですが、月額利用料は「ギガWi-Fi」U2sプランの方が200円ほど安い3,250円(税抜)!!とにかく1円でも安くすませたいと考えるなら「ギガWi-Fi」を選択するのも一つです。
通信的な内容はほぼ同じ、端末も同じ、月額利用料が約200円安い…のに、2位とした理由は、24ヶ月以内の契約解除違約金が18,000円と高額なため。26ヶ月目以降は9,500円となりますが、2年以内の違約金の高さは、これから契約する身としてはちょっと不安を感じるのではないでしょうか。
「いや!その辺りはちゃんと管理できる!月額利用料を少しでも安く!」と思われる方は、「ギガWi-Fi」オススメです!!
「ギガWi-Fi」U2sプラン メリット
- データ容量無制限・速度制限なし!
- 月額3,250円(税抜・「hy-fi」ライトプランより30円安い)
- クラウドSIM(docomo・softbank・au回線対応)で、日本全国幅広く使える!
- 海外でもSIMの入れ替えなくそのまま使える(契約時に900円/日(1日500MB)/1,200円(1日1GB)から選択)
「ギガWi-Fi」U2sプラン デメリット
- 端末は非常にシンプル。「モバイルWi-Fi」以外の機能はなし
- 2年自動更新。解約時違約金が高額なので注意!(違約金 初月〜24ヶ月18,000円・更新月0円・26ヶ月〜9,500円)
「ギガWi-Fi」U2sプラン 概要
U2sプラン月額料金(税抜) | 3,250円 |
海外利用料金(使用時のみ発生) | 契約時に900円/日(1日500MB)/1,200円(1日1GB)から選択 |
初回事務手数料(税抜) | 3,000円 |
速度制限について | データ容量無制限(ただし、大量の通信を行う利用者には制限がかかる場合あり) |
契約期間 | 2年間(自動更新) |
違約金(税抜) | 初月〜24ヶ月18,000円・更新月0円・26ヶ月〜9,500円 |
\クリック!/
第3位 それがだいじWi-Fi 20GB 30GB 40GB 100GB保証プラン
第3位は「それがだいじWi-Fi」!!
容量無制限ではないものの、「とにかく安く抑えたい!」という方は、最低月額2,380円(税別・20GBプラン)という料金設定が大きな魅力ではないでしょうか。個人で使用するのなら20GBあれば、それなりに動画を見ることも可能です。無制限まではいらないんだけど…というインターネットのライトユーザーにとっては、コストを抑えたちょうどいいプランになっていると感じます。
回線はsoftbank回線を使用しているため、基本的にsoftbankスマホを使用できる場所ならまず問題なく使えるでしょう。ちなみに海外での使用はできません。
「それがだいじWi-Fi」は、20GB以外にも、40GBプラン(2,680円)、50GBプラン(2,980円)、100GB保証プラン(3,180円)と用意されていて、実質無制限に近い100GB保証プランでも、他のサービスよりも割安となります。
ただし、気をつけなければならないのが「それがだいじWi-Fi」は全てのプランで契約期間が3年と長いこと。3年以内の契約解除時には違約金9,500円に加えて、端末(36,000円)の分割残金を支払わなければならないことがあります。長く使うことが前提の方にはいいかもしれませんが…
「とにかく安く!」「契約期間の管理をきっちりできる!」方は、「それがだいじWi-Fi」を選んでみてもいいかもしれませんね。
「それがだいじWi-Fi」 メリット
- 20GBプランは月額料金2,380円(税抜)と非常に安い!
- 100GB保証プランでも月額料金3,180円(税抜)と、実質無制限に近いながらも安い
- 3日間○GBといった速度制限がない
- 使用する端末の連続待受時間が約600時間・連続通信時間が約20時間と長い
- 使用する端末の同時接続台数が15台
「それがだいじWi-Fi」 デメリット
- 完全に「無制限」のプランはない
- クラウドSIMではない(softbank回線のみ・海外での使用不可)
- 3年契約(自動更新)
- 3年以内の契約解除時には、違約金9,500円に加えて、端末(36,000円)の分割残金を支払わなければならない
- 契約プランの変更は不可
「それがだいじWi-Fi」プラン
20GBプラン月額料金(税抜) | 2,380円 |
30GBプラン月額料金(税抜) | 2,680円 |
50GBプラン月額料金(税抜) | 2,980円 |
100GB保証プラン月額料金(税抜) | 3,180円 |
海外利用 | 対応なし |
初回事務手数料(税抜) | 3,000円 |
速度制限について | 各プランの上限を越えると、送受信速度最大128kbpsに低速化 |
契約期間 | 3年間(自動更新) |
違約金(税抜) | 9,500円 更新月0円 36ヶ月まで端末(36,000円)の分割残金が発生 |
端末の再購入(税抜) | 30,000円 |
\クリック!/

記事特集
-
1
-
宮崎県の脱毛サロン徹底比較2023!【人気】実際どこがおススメなの!?
【2023年度版に更新】こんにちは宮崎市在住美容担当のみうです。こちらのサイトで ...
-
2
-
ホットヨガを始めたい方必見 | 宮崎市内人気スタジオランキング
こんにちは、ホットヨガにハマっている宮崎市美容担当のみうです。 皆さんはヨガを体 ...
-
3
-
宮崎市の貸し会議室・レンタルスペースのまとめ・個人から企業まで
【宮崎市の貸し会議室・レンタルスペース・コワーキングオフィスのまとめ】 こんにち ...
-
4
-
【体験】RIZAP宮崎店の無料カウンセリングに行ってきた結果
こんにちは宮崎のみなさん!あなたもきっと思っているはず、、 明日から痩せる!だか ...
-
5
-
宮崎県の浮気調査,不倫調査, 探偵業者のおすすめランキング
もう我慢しなくていいんです。 こんにちは、シンママのゆいかです。離婚は結婚以上に ...