一ツ葉有料道路パーキングエリアのツーリングスポットでSNS映えする写真を撮ろう!【動画あり】
2018/08/29

こんにちわ、宮崎在住の女子ライダー、みるこです♪
最近の私のお気に入りの道・・・それは一ツ葉有料道路!なんといっても景色がいいですし信号がないのでスイスイ走れます♪
最近雨ばっかりだったので久しぶりにバイクで一ツ葉有料道路を走ってきました!
この記事の目次
一ツ葉有料道路をバイクでツーリングする動画
佐土原バイパスから一ツ葉有料道路に乗りました
今回は佐土原方面から向かったので、佐土原バイパスからそのまま一ツ葉有料道路に乗りました。
一ツ葉有料道路北線本線という区間で、料金は普通車200円、軽自動車、二輪車は150円で通行できます。
高速道路ではないので125cc以下の原付などでも通行することができますよ。
動物注意の看板があります。
私はまだ出会ったことはありませんが何か野生動物がいるのでしょうか?
夏の青い空にヤシの木が映えますね!私はよくツイッターに写真をアップするのですが、宮崎県民には見慣れたこのヤシの木も、他の県の方から見たら海外にいるの!?と言われることも…SNS映えする写真が撮れるかも!
料金所でお金を払います
バイクは軽自動車と同じ150円。あらかじめ料金がわかっていたのでパーカーのポケットに小銭をいれておきました。
ポケットにチャックが付いているタイプのジャケットやパーカーが小銭などを道路に落とす心配もなくて安心ですね。
一ツ葉有料道路パーキングエリアに寄り道
一ツ葉有料道路北線本線はそんなに距離が長くないのであまり立ち寄らない方も多いのではないでしょうか。
私も久しぶりに一ツ葉有料道路パーキングエリアで休憩しました。
このパーキングエリアにはトイレ、飲み物の自動販売機、レストランがあります。
水平線が見渡せます
使っているアクションカムが広角レンズなので水平線がこんな風に写せます♪
100円で見ることのできる双眼鏡もあります。
レストランは不定休
宮崎でパンケーキが食べれるお店|すべて食べたい11店舗トレンド特集にも書かれている「BLOCK BLOCK BLUE POINT(ブロックブロックブルーポイント)」は残念ながらこの日は営業していませんでした。
不定休なので、このお店目的で行こうと思っている人は確認して行った方がよさそうです。
>>BLOCK BLOCK BLUE POINT(ブロックブロックブルーポイント) TEL:0985392663
堤防を散歩してみました
風の強い日や波の高い日は危険ですが晴れた日は散歩するとすごく気持ちいい場所です。運転に疲れてちょっと体を動かしたい時にぴったり。
歩道橋の上が撮影スポット
カメラの標識があったので歩道橋に登ってみることにしました。
歩道橋の上は開放的ですごくいい景色!ザ・南国!
南側を向くとシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートが見えます。なんと九州で一番高い建物(154m)!
北側を向くとヤシの木と海が一緒に写せます。
歩道橋が映らないように撮影すればドローンで空撮したかのような写真を撮ることができました!
分離帯のど真ん中に立って撮ってみると…なんだかイマイチですかね^^;
SNS映えする写真を撮るのって難しいですね。
歩道橋を渡ると駐車場があります
宮崎港側から北上してきてもパーキングエリアがあるのでこの歩道橋を渡れば海を見ることができますね!
一ツ葉有料道路のパーキングエリアに一度寄ってみてください!
一ツ葉有料道路はよく使うけれど、パーキングエリアには寄ったことないなぁ、という宮崎県民の方も多いのではないでしょうか。是非一度パーキングエリアにも立ち寄ってみて、SNS映えする宮崎の風景を撮ってみてくださいね。
2020年2月末にはこの一ツ葉有料道路が無料化されるようですよ。利用できる施設が増えると嬉しいですね。
記事特集
-
1
-
宮崎県の脱毛サロン徹底比較2023!【人気】実際どこがおススメなの!?
【2023年度版に更新】こんにちは宮崎市在住美容担当のみうです。こちらのサイトで ...
-
2
-
ホットヨガを始めたい方必見 | 宮崎市内人気スタジオランキング
こんにちは、ホットヨガにハマっている宮崎市美容担当のみうです。 皆さんはヨガを体 ...
-
3
-
宮崎市の貸し会議室・レンタルスペースのまとめ・個人から企業まで
【宮崎市の貸し会議室・レンタルスペース・コワーキングオフィスのまとめ】 こんにち ...
-
4
-
【体験】RIZAP宮崎店の無料カウンセリングに行ってきた結果
こんにちは宮崎のみなさん!あなたもきっと思っているはず、、 明日から痩せる!だか ...
-
5
-
宮崎県の浮気調査,不倫調査, 探偵業者のおすすめランキング
もう我慢しなくていいんです。 こんにちは、シンママのゆいかです。離婚は結婚以上に ...