宮崎市一番街にOPENした「ワイン酒場OLIVE」に行ってきました
2017/05/16
こんにちは!ランチ店新規開拓するのが大好きなゆうです^^
一番街を歩いていたら、衝撃的な出来事がありました。
私が大好きで、ランチや打合せの際にもよく利用させていただいていたレストラン「オクトパスB1」がなくなっている!!!・゚・(つД`)・゚・
いつも人が多くて繁盛していたのに、なんで???
ショックでした。
しかも「ワイン酒場 OLIVE」という、新しいお店の看板が付けられていました。
もう新しいお店が入ったのかぁ・・・
スポンサーリンク
この記事の目次
ワイン酒場「OLIVE」に突入!
それから数日後に通ると、お店の前に祝開店の花輪が飾られていました。
新規のランチ店を見ると心躍る私・・・
思い切って今日のランチは、元オクトパスの場所にNEWオープンした「ワイン酒場 OLIVE」に行ってみました!
新しいお店だけど、オクトパスに似ている・・・?
店頭においてあるブラックボードのメニューを見てみると、オクトパスに似ていて、お肉ランチ・パスタランチ・お魚ランチとあります。
それぞれ980円とお値段も一緒(パスタのみ950円)
階段を下りて中に入ってみると、内装もおほとんどオクトパスの頃と変わりません。
席に案内してもらいメニュー表をパラパラめくります。
ガッツリお肉が食べたい気分だったのでお肉ランチを注文しました。
ワイン酒場「OLIVE」のランチを実食!
ランチにセットで付いているスープとサラダが運ばれてきました。
ん?サラダのドレッシングは、オクトパスと同じネギドレッシングがかかっています。おいしい!
こちらは本日のお肉ランチ「豚肩ロース肉のオーブン焼き 粒マスタードソース」
お肉は外側はよく焼けていますが中はほんのりピンクでミディアムレアといった感じです。しっとりお肉にソースが絡まって、こちらもおいしくいただきました♪
ワイン酒場「OLIVE」とオクトパスの違いは??
メニューもほとんど同じ、店内内装もほとんど同じ。
どこが変わったのか?
お料理は変わらずおいしかったけど、なぜ名前が変わったのか?
気になったので思い切ってお店の人に聞いてみました!
ゆ「オクトパスの時と、どう変わったのですか?」
店の人『はい、実はオーナーが代わりました。ですがシェフは変わっていないので、味は変わっていません。』
どうりで、オクトパスのころと変わらぬ美味しさでした!!
ゆ「お持ち帰りできたオクトパスのネギドレッシングは、もうここでは買えないのですか?」
お店の人『はい、オーナーが変わったのでこちらでの販売はしてないですが、姉妹店の「バルの2月」というレストランで買うことができます。あとフーデリーでもお買い求めいただけます』
よかった、あのドレッシング好きで私の家でも使っているので^^
私「ワイン酒場OLIVEとして、いつオープンしたんですか?」
お店の人『5月1日にオープンしました。今まではランチ時間から夜の営業まで途切れず営業していましたが、これからは夜がメインになります。昼は15時でいったん閉店し、また夜の営業になります。今後ともよろしくお願いします^^』
個人的な感想
結果、オーナーが変わったこと以外は変わっていなかったようです。
オクトパス名物のネギドレッシングも、こちらでは買えなくても、すぐ近くの『バルの2月』さんとフーデリーさんで買えると聞いて安心しました。
※バルの2月はみやざきアートセンター横にあります。
お料理の味も変わらずおいしいし、今後もランチやディナーで利用したいと思います^^
ワイン酒場OLIVE
スポンサーリンク
記事特集
- 1
-
宮崎県の脱毛サロン徹底比較2023!【人気】実際どこがおススメなの!?
【2023年度版に更新】こんにちは宮崎市在住美容担当のみうです。こちらのサイトで ...
- 2
-
ホットヨガを始めたい方必見 | 宮崎市内人気スタジオランキング
こんにちは、ホットヨガにハマっている宮崎市美容担当のみうです。 皆さんはヨガを体 ...
- 4
-
【体験】RIZAP宮崎店の無料カウンセリングに行ってきた結果
こんにちは宮崎のみなさん!あなたもきっと思っているはず、、 明日から痩せる!だか ...
- 5
-
宮崎県の浮気調査,不倫調査, 探偵業者のおすすめランキング
もう我慢しなくていいんです。 こんにちは、シンママのゆいかです。離婚は結婚以上に ...