ここはロンドン!?いや都城です!本物のロンドンバスで味わう格別な「ロンドンクレープ」
2023/03/07
こんにちは、スイーツのレターセットを手作りしているイラストデザイナー ゆうです。
先日とっても珍しいクレープ屋さんに行ってきました。なんとロンドンバスが店舗になっているクレープ店、その名も「LONDON CREPE(ロンドンクレープ)」です。
ロンドンクレープは都城市にありますが、滞在している時間はまるでイギリスに旅行にきたかのような・・・非日常な気分を味わえました。
そしてメインのクレープも大きくておいしい!また行きたいと思ったおすすめのクレープ屋さんなのでご紹介したいと思います。
この記事の目次
ロンドンクレープは都城市志比田(しびた)にあります。
ロンドンクレープは2023年2月14日、都城市志比田にオープンしました。少し分かりにくい場所にあるのでナビを見て行かれることをおすすめします!
店舗の近くに不動産の看板『smiLDK ここ左折』と書かれた黄色い看板が立っているので、その看板通りに左折するとロンドンクレープの駐車場も見えてきます。
駐車場は意外と広々としていて10台近く駐車できます。
駐車場の場所には店舗はありません。駐車場の後方、歩いて40m程歩いた場所に店舗のロンドンバスが見えてきます。
正直、「え、こんなところにロンドンバス!?」と驚いてしまいました。でもお客さんは多かったです!
実際にロンドン市内を走っていた、本物のロンドンバスに感動!
すごい!大きい!本物の、二階建てのロンドンバス!!
海外に行ったことのない私は、ロンドンバスなんて映画でしか見たことありません。初めて見るロンドンバスにテンション爆上がりです!!
このロンドンバスは、25年間実際にロンドン市内を走っていた本物のロンドンバスなんだそうです。
その後、海を渡り日本へ。宮崎のフェニックス自然動物園で看板バスとして来園者を乗せていた歴史もあるそうです。このバスを見て懐かしい気持ちになる人も多そうですね。
ロンドンバスを正面から見ると、たしかに「フェニックス自然動物園」と書かれていました。
動物園バスを引退した後は個人の所有物になっていましたが、ロンドンバスへの憧れを持っていたオーナーさんがバスへの情熱を伝えて譲ってもらい、クレープ店として生まれ変わったそうです。
時間をかけて修復されたそうですが、すごくきれいなロンドンバスに生まれ変わっていますよね。
青空に、真っ赤なロンドンバスがすごく映えます!
ロンドンクレープのメニュー
ロンドンバスに見とれて、それだけでお腹いっぱいになってしまうところでした!バスの窓越しにクレープを注文します。
クレープの種類はたくさんあります!どれもこれも食べてみたいメニュー名ばかりで迷います。
店員さんにイチオシを尋ねたところ、クレーム・ドュ・ブリュレとアマンドキャラメルが人気だと教えてもらったので、一緒に行った友人とその2つを注文しました。
ドリンクメニューも色々あります。
ロンドンバスの2階でクレープを堪能!
クレープを受け取りました。大きくてボリューミー!受け取ったそばから中身が溢れていて軽く慌てました。クレープの皮が綺麗な黄色です✨
外にベンチもありますが、ロンドンバスの2階がイートインスペースになっているので2階で食べることにしました。
カウンター横にスプーンや紙ナプキン、飲料水が入ったサーバーと紙コップが置かれていて自由に利用できます。
2階のイートインスペースは元の座席がそのまま使われています。レトロでオシャレな車内に、またもやテンション上がりました。
左がクレーム・ドュ・ブリュレ、右がアマンドキャラメルクレープです。アマンドキャラメルは、上に生クリームかアイスかプリンを乗せることができるので、今回はプリンにしました!
クレープが大きいので片手が使えなくなってしまいますが、包み紙の下の方を折って紙コップに入れると、ずいぶん食べやすくなりました。
実食!ん~~✨クレープおいしい(^^)クレープの皮は甘さ控えめですが、中のトッピングが甘いのでちょうど良い塩梅です。
特にアマンドキャラメルの、プリンの下に敷かれているクッキーが甘くてザックザク!食感も楽しめます♪
皮がしっかりしているのでクリームが下からもれてくるという心配なく最後まで食べられそうな気がします。
クレームブリュレも嫌な甘さではなくおいしくいただけます。冷たいので暑い時にも食べたくなります。
お腹いっぱいになりました!大きいので2人で1つをシェアして食べてもよさそうです。
歴史あるロンドンバスでクレープを食べる時間は、至福のひとときでした!
ロンドンクレープのクレープメニューはまだたくさんあったので、制覇したくなりました。
はるか遠いロンドン市内を走って多くの人を運んでいたバス、そしてフェニックス自然動物園でたくさんの笑顔を見てきたロンドンバスが、店舗になっているなんてなんだかロマンを感じました。
クレープをまた食べたいという気持ちはもちろんありますが、またこのロンドンバスに会いにいきたくなりそうです。
気になる方は行ってみてください。ぜひ2階のイートインスペースで堪能してみてくださいね♪
ロンドンクレープ
場所:宮崎県都城市志比田町5172-2((株)smiLDK敷地内)
営業時間:11:00~18:00(ラストオーダー17:40)
定休日:なし(2023年3月現在)
instagram⇒london__crepe
記事特集
- 1
-
宮崎県の脱毛サロン徹底比較2023!【人気】実際どこがおススメなの!?
【2023年度版に更新】こんにちは宮崎市在住美容担当のみうです。こちらのサイトで ...
- 2
-
ホットヨガを始めたい方必見 | 宮崎市内人気スタジオランキング
こんにちは、ホットヨガにハマっている宮崎市美容担当のみうです。 皆さんはヨガを体 ...
- 4
-
【体験】RIZAP宮崎店の無料カウンセリングに行ってきた結果
こんにちは宮崎のみなさん!あなたもきっと思っているはず、、 明日から痩せる!だか ...
- 5
-
宮崎県の浮気調査,不倫調査, 探偵業者のおすすめランキング
もう我慢しなくていいんです。 こんにちは、シンママのゆいかです。離婚は結婚以上に ...