イオンモール宮崎で思わず買って帰りたくなる!手土産におすすめのおいしいスイーツのまとめ
2018/06/09
お菓子のあんでる船
こんにちは、買い物大好き、イオン大好きな菜々美です!
イオンモール宮崎が特大スケールでリニューアルオープンしてから一か月が経とうとしています。私はすでに4・5回行っているのですが、毎回家族から「お土産は?」とせがまれてしまいます(笑) たしかにあれだけお店があると、まだイオンには行っていない家族やお友達に、いち早くお土産として最新のスイーツを買って行って、どや顔をしたくもなります(笑)
今回は私が実際に食べて感じたイオンモール宮崎で買える、お土産にピッタリなおいしいスイーツを、今まであった既存棟(ノースモール)と新しくできた増床棟(サウスモール)ごとにまとめてみました!これからの季節、家庭訪問用のお菓子選びの参考にもいかがでしょうか^^
【動画配信】宮崎のイラストデザイナーがお絵描きします!

この記事の目次
ノースモール(既存棟)にNEWオープンしたショップのスイーツ
久世福商店のおとうふドーナツ
久世福(くぜふく)商店は出汁をはじめ調味料類や乾物などさまざまな商品を売っているお店ですが、隅の方にあるのを見つけてしまいました!
おとうふドーナツ!!
私が行ったときは、なんとみたらし味が1個あるのみ!他はすべて売り切れてました><
おとうふドーナツって珍しいですよね。豆腐をたっぷり使っていて水分が多いため、できるだけその日に食べた方が良いそうです。しっとりとした食感で食べやすいドーナツでした。テイストが7種類ほどあるので、色々食べ比べしたいですね♪
ちなみにこちらも気になりました。
おとうふドーナツの横に並んでいる、行くたびに売り切れていている羊羹ぱんです。こんな商品名初めて聞きました(笑)パンに羊羹をコーティングしているなんて・・・斬新すぎます!
十勝あんこのサザエのどら焼き
和菓子が大好きな人は見逃せないお店です!十勝あんこ100%使用している和菓子屋さんです。
どら焼きの他にも、おはぎ、羽二重餅など、あんこがたっぷり詰まった和菓子がたくさん並んでいて目移りします。幅広い年齢層の方に喜んでもらえそうですよね。
サザエのおはぎもおいしいのですが、賞味期限が当日なので自分用に購入しました。
九州パンケーキkitchenの九パン
ショーケースから顔をのぞかせる、かわいい鳥マークが入った、その名も九パンです。
こちら、一斤だけ買おうとしたらなんと2斤での販売でした!思わず聞き返してしまいました。え?2斤も食べきれない・・・今回はあきらめようとおもいましたが、近々家族に会うときにでも家族にあげようと思って2斤購入しました。できれば1斤でも買えればもっと良いですね~!
スイーツではないですが、九州パンケーキキッチンにはジャムやシロップも多数ありますので、セットで買って食パンをアレンジして、おいしいスイーツにしちゃうのもよさそうですね♪
素材にこだわって作られた九州小麦100%の食パン、いや、九パン。喜ばれると思います。
お菓子のあんでる船の宮崎レモンケーキ
宮崎県日南市で採れたレモンを使っている、宮崎レモンケーキです。けっこう甘いですが病みつきになるおいしさです!賞味期限も割と日持ちするので、お土産に最適だと思います。お土産用の箱も南国っぽいデザインで宮崎らしさが出ています。
ちなみにお店の外観はこのような感じです。
店名が長々と英文字で書かれているのであんでる船とは最初気づかず、危うく見逃すところでした。宮崎レモンケーキ以外にも、色んな種類のケーキやタルトもずらりと並んでいて、見てるとワクワクしてきますよ♪
Z(ゼット)クロッカンシューザクザクの、ザクザクシュークリーム
Zクロッカンシューザクザクは、昨年10月、一足先にNEWオープンしていたシュークリーム屋さんです。
Zクロッカンシューザクザクのシュークリームは、その名の通り皮が固めのザクザク食感!しかし中のとろーりクリームと相性抜群なんですよね。ペロリといただけちゃいます。珍しいスティック状のシュークリームです。
焼き上がりも外から丸見えで、めちゃくちゃそそられます・・・ついつい、1本2本と買いたくなるスイーツです。
関連記事:Z クロッカンシューザクザクがイオンモール宮崎に九州初出店!
サウスモール(増床棟)にNEWオープンしたショップのスイーツ
PABLO miniの焼き立てチーズタルト
宮崎初上陸ということで話題になっているPABLOmini。焼き立てチーズタルト専門店です。行くといつも行列ができています。
タルトのテイストは常時、プレーン・チョコ・宇治抹茶・いちごと、その季節にふさわしい期間限定の2種類の6種類が並んでいます。季節限定のタルトがあると、定期的に通っちゃいそうです。さっくりとした食べ応えのあるタルト生地とふわとろの中身がマッチしていておいしいです!
紙袋もかわいくてお土産に最適だと思います♬ちなみに常温で6時間、冷蔵で3日間の日持ちだそうです。
イオンモール宮崎で買えるお土産 まとめてみて思ったこと
イオンモール宮崎は増床リニューアルしたことで、90店舗も店舗数が増えました。ファッション、アミューズメント以外にも、こんなにクオリティが高いスイーツが集まっているのは、甘党の私にとってとても喜ばしいことです!
自宅用だけでなく、次の日に会う会社の人、週末に会うお友達など、身近な人にも買っていってあげたいお土産が揃ってるなと思いました。皆さんもイオンモール宮崎に行かれた際は、ぜひ自分のお気に入りスイーツを見つけてみてくださいね♪
【動画配信】宮崎のイラストデザイナーがお絵描きします!

記事特集
-
1
-
宮崎県の脱毛サロン徹底比較2023!【人気】実際どこがおススメなの!?
【2023年度版に更新】こんにちは宮崎市在住美容担当のみうです。こちらのサイトで ...
-
2
-
ホットヨガを始めたい方必見 | 宮崎市内人気スタジオランキング
こんにちは、ホットヨガにハマっている宮崎市美容担当のみうです。 皆さんはヨガを体 ...
-
3
-
宮崎市の貸し会議室・レンタルスペースのまとめ・個人から企業まで
【宮崎市の貸し会議室・レンタルスペース・コワーキングオフィスのまとめ】 こんにち ...
-
4
-
【体験】RIZAP宮崎店の無料カウンセリングに行ってきた結果
こんにちは宮崎のみなさん!あなたもきっと思っているはず、、 明日から痩せる!だか ...
-
5
-
宮崎県の浮気調査,不倫調査, 探偵業者のおすすめランキング
もう我慢しなくていいんです。 こんにちは、シンママのゆいかです。離婚は結婚以上に ...